皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
ドライブレコーダー・レーダーの取付
2016.04.30
大阪府交野市より、クラウンにドライブレコーダーとレーダーの取付をさせて頂きました。今回使用したのは、
ケンウッド KNA-DR350
http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/kna_dr350/
コムテック ZERO 600V
http://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero600v.html
ケンウッドのドライブレコーダーは、GPS内蔵なので、記録した正確な場所が分ります。そして、駐車中の衝撃も感知して録画もする、オススメ商品。
両製品とも、シガライター差し込みで電源をとるのですが、場所取るし、足や手が当たって、ソケットが抜けたり、壊れたりする事がよくあります!
今回は、別ルートから電源を取り、全て車の中に隠しました。シガライター辺りも何も無くてスッキリ!
完成!運転手の目線でみると、ドライブレコーダーは、バックミラーの左後ろに隠しておりますので、運転手の視界のジャマにはなりません。
カー用品の取付も色々おこなっております。『テレビを増やしたい!』『ナビが欲しい!』など、なんでもご相談下さい。
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
施工事例はこちら
- リアガラス破損でも安心!カーフィルムで飛散防止とスムーズ交換
- カーボンルックのカーラッピングで理想のWRXルーフに変身!
- 大阪府交野市消防署のタイヤ交換させていただきました!
- フロントガラス交換と言われたひび割れ傷をウインドリペア
- フロントガラスのひび割れ傷のお悩みを解決します!
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7