皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
デントリペアできない場合は自社施工の板金・塗装で対応できます!
2020.11.18
ヘコミ修理のご相談で大阪市よりクラウンのお客様がご来店。
デントスマイルはデントリペアと板金・塗装を自社施工で両立しておりますので、
一番最適な修理方法のご提案が可能です!
トランクの左側にヘコミ。
堅い角部分を含めて複雑にへこんでいる為、
残念ながら、デントリペアできなかったので、
板金・塗装となりました。
へこんだ部分を下地処理し、こちらのクラウンのシルバーに合う色を作成して塗装。
『綺麗に仕上がってる!』
とお客様も大絶賛のヘコミ修理。
ヘコミのプロフェッショナルがしっかりアドバイスします!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
トラックのフロントガラスも、純正より1/3の価格で交換が可能!
2020.11.17
トラックのフロントガラスは真っ直ぐ立っているので、
飛んできた小石で割れる被害が多いと思います。
フロントガラス交換は高額修理、
そこで、デントスマイルは社外品ガラスを用意して、
費用を最大限カットしてご提供しております!
こちらのアトラスのお客様も、
飛び石被害にあい、傷が大きく伸びてしまっています。
こうなってしまうと、フロントガラス交換となってしまいます。
今回ご用意したのが、純正ガラスより1/3の費用とお得な社外品フロントガラス!
純正ガラスを製造している会社なので、品質は純正同等品。
上部に青いボカシも付けれるのでお得です!
いろんな車種に対応したフロントガラスをご用意できます。
ご依頼、ありがとうございました。
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
色の差が無い!すごく綺麗になった!お客様大満足の板金・塗装修理
2020.11.15
左リアバンパー部分をこすってしまい傷がついたとご来店。
大事な愛車のケア、お任せください!
赤い塗装部分が剥がれてしまい、下地がみえています。
せっかく大事にしている愛車だから、気になってしまいます!
擦り傷と、ほかに生活傷(小傷)も一緒に修理して、
車の色にしっかり調整して作った色で塗装。
修理した跡を残さず綺麗に修理できました!
お客様の大事な愛車のトラブル、お気軽にご相談ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
メルセデスベンツ AMG 53のグリルをパナメリカーナグリルに交換!
2020.11.14
いつも大変お世話になっているお客様のご紹介で、
大阪市よりメルセデスベンツ AMG 53を、
パナメリカーナグリルに交換させて頂きました!
かっこいいですね〜!
もともとは1文字タイプでしたが、
パナメリカーナグリルに変更!
デザインが大きく変わり、カッコよくなって愛着わきますね!!
グリル交換は、フロントバンパーを外さないと、交換できません。
裏から止めてある爪を1つ1つ丁寧に割らずに外して、
グリルを交換します。
グリルについていたフロントカメラなども移植して完成です。
グリルエンブレムの裏側に前方を走る車の位置センサー、
アダプティブクルーズコントロールに使われるのですが、
グリル交換で影響はないのですが、安全の為にセンサーの数値もチェックしました。
安全第一ですね!
デントスマイルに大事な愛車を預ける事、
デントスマイルを信頼してご紹介してくださるお客様、
本当にありがとうございます!
これからも技術を磨き、車好きオーナー様の手助けができればと思います。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
綺麗な仕上がりとお客様大満足のルーフのカーボンブラックラッピング!
2020.11.13
大阪府枚方市よりBRZのお客様、ルーフラッピングのご依頼をいただきました。
長年、大事にしてきた愛車、
チョットイメチェンしたいな?
という方にお勧めがカーラッピング!
専用設計されたステッカーを貼り付けして色変えができます。
ルーフの様な局面でシワも出やすいのですが、
熱成形しながら、空気とシワを除去して綺麗に貼り付ける事が出来ます!
遠くで見るとマットブラックに見えますが、
近くで見るとカーボンの柄がしっかり入ったカーボンブラック!
剥がして元に戻せるステッカーで設計されているので、
気軽な色変えができます!
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
くもったヘッドライトは磨いて綺麗に復活できます!
2020.11.12
夜間走行中にライトが暗い!と思った事ありませんか?
じつはヘッドライトがくもっているかもしれません!
ヘッドライトレンズ部分は、太陽などで経年劣化して、
白ボケ・黄ばみ・くもりが発生してしまいます。
そんなときは、レンズを磨けば、
全ての汚れや白ボケした部分を除去し、
スカッとクリアーなレンズに戻ります!
磨く前と磨いた後の比較してみると、大きく違いますね!
これで、夜間の走行も安心です。
明るさは車検の時の点検にも含まれるほど、安全に大事な部分です。
お気軽にご相談ください。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
気軽に大きくイメチェン!カーラッピングで好きなデザインにカスタム!
2020.11.11
大阪市よりGLEのお客様、カーラッピングのご依頼でご入庫いただきました。
後ろから見ると、下側のメッキがすごく違和感あるデザインなので、
ブラックアウトしたいというご希望でした。
そこでご用意したのは、マットブラックのカーラッピング!
専用のステッカーシートで、車のボディに貼り付けて色変えする、
車の新しい遊び方!
湾曲の部分に合わせて、シートを伸ばしながら、
細かい部分も、空気やシワを残さずに貼り付けて、
ブラックアウト出来ました!
ディフューザー周りのデザインがスッキリしましたね!
デコボコした形状でも、
部品を外さず、一枚で綺麗に貼る事が出来ます!
ご依頼、ありがとうございました!
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
愛車のすり傷は塗装して綺麗に修復
2020.11.10
大阪府枚方市よりカムリのお客様、
ボディに傷がついてしまったとご来店!
愛車の傷やヘコミの修理はお任せください。
リアバンパーの左側、
巻き込んでしまい、すこし傷が付いています。
パールホワイトで大事に洗車しているお車、
小さな黒い傷が目立ってしまいます!
傷口部分を下地処理して、パールホワイトで塗装すれば、
綺麗に修復できます!
ご依頼、ありがとうございました。
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
営業車など働く車のフロントガラス交換中、代車で仕事は続けられます!
2020.11.8
営業者で働く車、でもフロントガラスのヒビ割れが伸びて、
交換となってしまったピクシスのお客様、
修理中は当店の代車を使って、仕事に影響なく完了!
フロントガラス下側に飛び石被害で、ヒビがのびていました。
ここまで伸びると、残念ながら交換となります。
そこで、当店がご用意した社外品ガラスで、
費用を1/3におさえ、自社施工のガラス交換で、
費用を最小限におさえます!
ご依頼、ありがとうございました。
コートテクトを動画でご紹介!
赤・緑・青、色付フロントガラス!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
プリウスをラッピングでブラックとホワイトのオリジナルツートン!
2020.11.7
大阪市より50系プリウスPHVのお客様、
カーラッピングでオリジナルのブラックアンドホワイトのツートンデザインにしたいと、
カーラッピングのご依頼を頂きました!
パールホワイトのルーフに、
グロスブラックのカーラッピングシートを乗せます。
本当に色がついたステッカーシートなのですが、
車用の専用設計されているので、耐候(天候の耐久性)や再剥離(剥がして戻す)をしっかり考慮された材料です。
局面に貼るとシートがシワシワになりますが、
正しく成形してあげれば、局面にしっかり合わせる事ができます。
空気やシワをいっさい残さずに貼り付けして、いらない部分を切り外し、
すみずみまで貼れば、元から黒色だったような違和感のないカラーチェンジができます!
ルーフ後ろ側にシャークフィンアンテナが付いており、外すのに費用がかかりますが、
アンテナを外さなくても、テクニックでスミズミ貼りました。
次にグリル周りに緑っぽい柄が入った部分、
ここも同じ様にグロスブラック(艶あり黒)にしたいとのことで、
カーラッピングシートを貼り付けします。
ここは細かい作業でしたが、
部品を一切外さずに貼り付けしました。
そして、リアガラス横にある三角部分、
ここもブラックのシートを貼り付けました。
カーラッピングは、飽きたら剥がして元に戻せれるので、
気軽に色変えが可能です!
色やデザインなどもご相談ください、
一緒にカッコ良い愛車を作りましょう!
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
- e-tron GTのボンネットをカーラッピングでデザインチェンジ!
- 旅行中にフロントガラスひび割れ!大阪の交野出口すぐの店で修理
- ベンツのフロントガラス端ギリギリのひび割れ傷を修理
- 2025年もよろしくお願いいたします
- ロードスターのレーシングストライプラッピング
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7