皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
デュトロのフロントガラス交換を社外品でお得に修理!
2023.02.8
デュトロのお客様、フロントガラスが割れてしまったとご相談。
社外品で費用を抑えたガラスをご用意できます!
フロントガラス下側に飛び石被害。
傷が大きく伸びてしまったので、修理ではなくガラス交換となりました。
純正だと高額なフロントガラス、社外品をご用意。
大きなガラスですが、1/3の価格まで抑える事が可能です。
お見積り、お気軽にご相談ください。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
プリウスのドア交換修理
2023.02.7
プリウスのお客様、ドアが閉まらないほど大きく損傷してしまったと緊急入庫。
ドア全体が大きく変形しているので交換となりました。
新しいドアパネルを塗装して、使える部品は再利用して、
綺麗に元に戻せました。
塗装しない小さなへこみ直しから、ドア交換、いろんな手法で対応します!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
BMW ミニの傷やヘコミを塗装で修理
2023.02.4
BMW ミニのお客様、ボンネット先端に凹みと傷ができてしまったとご相談。
角部分が潰れてしまい、板金塗装修理となりました。
変形した部分を修正し、ボディ色に合わせて調色して塗装、
綺麗に補修できました!
愛車は綺麗な方が愛着も湧きますね!
ご依頼、ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
劣化した塗装部分をカーラッピングで補修!
2023.02.3
ヴィッツのルーフが経年劣化で塗装が剥がれてしまったとご相談。
塗装で補修する方法もありますが、
カーラッピングというステッカーで色変えする技術で補修する方法もあります。
塗装では表現できないカーボンブラックを使い、
愛車を新しい色に変えて、ドレスアップも楽しんでもらえるのもいいですね!
動画で紹介しておりますので、ぜひご覧ください😊
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
アウディ ドアメッキモールの白サビをブラックアウト!
2023.02.2
アウディ A4のお客様、ドアメッキモール部分の白さびが気になるので、
カーラッピングをしたいとご依頼をいただきました。
お任せください、デントスマイルにてお悩み解決します!
ドアガラス周りにあるメッキモールを、
マットブラックにブラックアウト。
パッと見はわかりにくいですが、デザインがガラスと一体になってスッキリしました。
欧州車のメッキモールは、雨などで白い斑点がついてしまい、
洗車では取れず、磨いて除去が必要になります。
そこでオススメするのがカーラッピング。
車専用ステッカーを貼り付けて色変えする技術。
ドアメッキモールはブラックにするのが、今の流行りでもあるので、
黒に色変えとメッキを隠すことで、白サビのお悩みを解決することができます!
元から黒かったように、綺麗に仕上がります。
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車のエンブレムをブラックに交換
2023.02.1
レクサスLX570のお客様、エンブレム交換でご入庫。
以前、メッキをブラックアウトしたお客様、
エンブレムのメッキが目立つので、
ブラックのエンブレムを持ち込みでご用意いただきました。
エンブレムは両面テープで固定しているのですが、
頑固にこびりついており、残ったノリ剥がしが大変です。
綺麗に除去しないと、新しいエンブレムの付が悪くなります。
新しいエンブレムを取り付け。テープを温めながら貼り付ける事で粘着力アップ。
左下のレクサスと右下のLX570がブラックアウトされました。
真ん中のレクサスマーク、実はブラックメッキ。
角度などでいい感じの黒色になってます。
エンブレム交換、DIYしやすいですが、
両面テープの処理などが大変だと思います。
そんな時はデントスマイルにご相談ください😊
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
クラウンのバンパー割れ・傷を補修で再生修理!
2023.01.31
クラウンのお客様、リアバンパーを当ててしまったとご相談。
左リアバンパー下側に傷、
中のバンパー固定する部品も破損しており、バンパーがグラグラしています。
中の破損した部品の交換、傷も補修して塗装、
綺麗に補修できました。
ボディのいろんな損傷を修理しております😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ヘッドライト球の交換なども対応します!
2023.01.29
ランドクルーザーのお客様、ヘッドライト球が切れてしまったとご相談。
その日のうちに取り替え交換が可能!
ライトが切れていると、夜の走行は危険です!
いろんな種類の電球の在庫を用意しております、
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
お得なJAFカードとSDカード
2023.01.28
今日は、ポイ活の様なお得情報をご紹介します。
それは、JAFカードとSDカード。
JAFカードはレッカーサービスなどを無料で使える会員ですが、
お食事やお買い物、レジャーで使えるクーポンがたくさんついています!
そして、あまり知られていないSDカード、
1年以上無事故無違反しているともらえるカード。
こちらもクーポンが付いているんです。
動画でご紹介しております😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ハイエースのオイル漏れ修理・ブーツ交換!
2023.01.27
ハイエースのお客様、車検でご入庫。
点検していきます!
車にゴムブーツという関節部分を保護する部品がありますが、消耗品で破れてしまいます。
こちらのスタビライザーという部分、
少し穴が空いてグリスが出ています。
ここに雨水など侵入すると、中がサビてしまい、
操作系に危険を及ぼす故障につながります。
交換させて頂きました。
次にエンジンからオイル漏れを発見。
タペットカバーのパッキン部分で、
こちらもゴム製で経年劣化してオイル漏れします。
近くにある発電機はオイルに弱く、壊れてしまう原因になるのと、駐車場を汚してしまい、迷惑をかけてしまいます。
エンジン側も綺麗に清掃して組み付け。
車検でいつも見れない部分の点検して、
愛車を長持ちさせて、オーナー様の安全を確保する整備が大事ですね!
ご依頼、ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- デュトロのフロントガラス交換を社外品でお得に修理!
- プリウスのドア交換修理
- BMW ミニの傷やヘコミを塗装で修理
- 劣化した塗装部分をカーラッピングで補修!
- アウディ ドアメッキモールの白サビをブラックアウト!
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7