皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
CX-5ドアノブ上のへこみも塗装なしでしっかり修復!
2025.07.11
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、マツダ CX-5の運転席ドアにできた
ドアノブ付近のへこみ修理をご紹介します。
◆ ドアノブのすぐ上にへこみ…
日常使いで
一番手が触れるドアノブの上に、
小さくても目立つへこみが…。
すごく気になりますね!
こういった位置のへこみも
塗装しないデントリペアで
しっかり対応できます!
◆ サービスホールから工具を挿入
実は、ドアノブの横には
「サービスホール」と呼ばれる
車の組み付け用の穴があります。
このホールを利用して、
専用の工具を挿入し、
へこみの裏側を直接押して修復。
ミリ単位の位置と力加減を調整し、
違和感のない自然な面に成形しました!
◆ 工夫と経験の積み重ねが武器!
ドアの中には
補強や配線、モーター部品など、
たくさんの障害物があります。
そのため、
使う工具の形状や長さ、角度、
すべてを車種ごとに調整しながら作業。
「いろんな工夫をして、
毎日へこみと戦っています。」
これが私たちの姿勢です💪
▶️ 作業の様子は動画でチェック!
今回の作業風景は、
ショート動画でご覧いただけます👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
工具の挿入角度や、
へこみが消えていく瞬間に注目です!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「こんな場所でも直る?」
「費用はどれくらい?」
まずはお気軽にご相談ください😊
▶️ ご予約はこちら
CX-5のような
デザインの美しいSUVも、
塗装せずに、綺麗に元通り。
ぜひ、デントスマイルモータースへ
お任せください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
デントリペアのご利用本当にありがとうございます!
2025.07.9
大阪府交野市の
デントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
日頃より、たくさんの皆様に
デントリペアをご依頼いただき、
心より感謝申し上げます!
◆ オリジナル塗装を守る修理
「塗装せずに直したい」
「修理歴を残したくない」
「査定に響かせたくない」
そんなご希望に応えるため、
私たちは毎日、塗装しない修理に
全力で取り組んでいます。
デントリペアは…
✔️ 費用を抑えられる
✔️ 即日修理が可能
✔️ 仕上がりが自然で綺麗
✔️ 塗装やパテを使わないから安心
大切なお車の価値を守る、
部品の廃棄なく地球環境も守る、
最も優しい修理方法です✨
◆ 皆様からの口コミが励みに!
Googleにも、
たくさんの嬉しい口コミを
いただいております!
「どこが凹んでたか分からない!」
「すぐに対応してもらえた!」
「仕上がりに感動しました!」
皆様の温かいお声が、
私たちの毎日の励みです😊
▶️ 作業の様子は動画でご紹介中!
実際の施工は、
ショート動画でもご覧いただけます👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
へこみの確認から、
綺麗に直る瞬間まで、
プロの技術をぜひご覧ください!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「このへこみ直せる?」
「費用はどれくらい?」
「当日対応してもらえる?」
まずはお気軽にご連絡ください!
▶️ ご予約はこちら
今後も、皆様のお力になれるよう
ひとつひとつ丁寧に、
“元通り以上”の仕上がりを
目指してまいります!
引き続き、
デントスマイルモータースを
どうぞよろしくお願いいたします🚗✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
飛び石で凹んだボンネットをデントリペア塗装なしで綺麗に修復!
2025.07.8
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
ランドクルーザー300のボンネット先端に
できた飛び石によるへこみ修理を
ご紹介します!
◆ 飛び石でも凹むことがあります
高速走行中などに
小石が当たってしまうと、
ボディまで凹んでしまうことがあります。
特に今回のように
ボンネットの先端部は
衝撃を受けやすい部分です。
◆ 塗装せずに直せるなら…
お客様は、
「なるべく塗装はしたくない」
というご希望。
確かに、
ボンネット全体を塗装すれば
一見綺麗に見えますが…
・色味の差が出る
・修理歴がつく
・再塗装と分かる可能性がある
などのリスクもあります。
そこで、今回も
塗装せずに凹みだけを消す
デントリペアをご提案!
◆ 傷は残るが、へこみはゼロに!
今回の飛び石跡には
小さな塗装傷もありましたが、
「へこみが消えれば、
小傷だけなら気にならない」
とのお客様のご判断で、
へこみのみを綺麗に修復しました。
✔️ 塗装はそのまま
✔️ 修理範囲は最小限
✔️ 車の価値を守る最善の方法!
高級車や価値あるお車の場合、
一番いい修理方法を選ぶことが
とても大切です。
▶️ 修理の様子を動画でご覧ください!
今回の作業は
YouTubeショート動画で公開中👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
へこみの確認から
仕上がりまでをご覧いただけます!
📲 ご相談・ご予約はこちら!
「飛び石で凹んだけど…」
「車にとっていい修理方法は?」
そんな時も、まずはご相談ください!
▶️ ご予約はこちら
ランドクルーザーのように
車の価値を大切にしたいオーナー様こそ、
デントスマイルモータースにお任せください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
GRヤリス リアタイヤ上のへこみも塗装なしで綺麗に修復!
2025.07.6
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
トヨタ GRヤリスのお客様から
ご依頼いただいた
ドアパンチによるへこみ修理の
施工をご紹介します!
📸 お客様との記念写真
修理完了後に一緒にパシャリ📷
嬉しい笑顔、ありがとうございます!
◆ リアタイヤ上にへこみ
「リアタイヤ上の部分に
へこみができてしまった」と
ご相談をいただきました。
📸 ビフォー写真
リアフェンダー部に
ハッキリとへこみが確認できます。
📸 ビフォーズーム写真
ズームして見ると、
パネルがしっかり凹んでいます…
◆ 裏からの工具アクセスが難しい箇所
リアタイヤ上のパネル裏は
構造的に工具が入りづらく、
ラゲッジルーム内張を
丁寧に取り外す必要がありました。
📸 作業中の写真
内装を取り外し、
工具を慎重に挿入して
へこみの裏側を押していきます。
工具の角度・圧力を調整しながら、
精密にへこみを成形。
元のパネルラインを
しっかり復元しました✨
📸 アフター完成写真
へこみは完全に消え、
どこが凹んでいたのか分からない
綺麗な仕上がりです!
📸 施工完了
「完了しました!」📸
自信を持ってお渡しできる仕上がりです!
◆ 大切な愛車を塗装せず守る
GRヤリスのように
ボディの美しさが魅力の車両は、
オリジナル塗装を守ることが大切。
✔️ 塗装しないから修理跡が残らない
✔️ 板金より安くて早い
✔️ 査定への影響も最小限!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「このへこみ、直る?」
「まずは見積もりだけでもOK?」
ぜひお気軽にご相談ください!
▶️ ご予約はこちら
今回もご依頼いただき、
本当にありがとうございました!
次の一台も、
丁寧に、しっかり直させていただきます🚗✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ハリアードアパンチの凹みも塗装なしで元通り!
2025.07.5
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
トヨタ ハリアーのドアにできた
ドアパンチのへこみ修理のご紹介です!
◆ ドアパンチ被害に…
「気づいたらドアにへこみが…」
多くの方が経験される
ドアパンチによるへこみ。
大切な愛車だからこそ、
できるだけ自然に、
塗装せずに直したいという
ご要望をいただきました。
◆ 窓ガラスの隙間からアクセス!
今回の修理は、
窓ガラスとドアの隙間から
専用工具を挿入。
へこみの裏側をミリ単位で調整しながら、
丁寧に押し戻して修復しました。
✔️ 板金・塗装せずに済む
✔️ 修理跡が残らない
✔️ 作業時間・費用を大幅にカット
◆ 楽しく仕事ができる理由
私たちは毎日、
様々な車と向き合いながら
へこみに挑戦していますが、
そのすべては
「ご依頼いただけること」があってこそ。
愛車を託してくださるお客様のおかげで
この仕事ができていることに感謝しながら、
一台一台、丁寧に修理させていただいております。
◆ Google口コミもありがとうございます!
実際にご利用いただいた
多くのお客様から、
Google口コミで温かいお言葉を
たくさんいただいております!
日々の励みになっています✨
本当にありがとうございます!
▶️ 作業の様子を動画でチェック!
今回の修理の様子は
ショート動画で公開中👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
工具の使い方や丁寧な作業工程を
ぜひご覧ください!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「このへこみ直るかな…」
「費用はどれくらい?」
まずはお気軽にお問い合わせください!
▶️ ご予約はこちら
ハリアーのような
人気SUVも、
塗装せず・跡を残さず・元通り。
デントスマイルモータースに
安心してお任せください🚗✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
N-BOXスライドドアのへこみも塗装なしでスッキリ修復!
2025.07.4
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
ホンダ N-BOXのスライドドアにできた
へこみを塗装せずに修理した
事例をご紹介します!
◆ スライドドアにへこみ…
N-BOXのような軽自動車は
街乗りでも人気があり、
ドアパンチや狭い駐車場での
へこみ被害も多いです。
お客様からは
「できるだけ元の塗装のままで
直してほしい」とのご希望。
今回も、当店の得意分野である
デントリペアで対応しました!
◆ 内張を外して裏からアクセス!
今回のへこみは、
表からは工具が入らないため、
ドア内張を丁寧に取り外し、
裏側からアプローチしました。
専用工具を挿入し、
ミリ単位で力加減を調整しながら
へこみを精密に押し戻します。
仕上がりは非常に自然で、
へこみがあったことも
分からない状態に✨
◆ 暑さにも負けず作業中!
最近は連日の猛暑ですが、
スタッフ一同、
暑さにも負けずへこみと戦っております!
皆さまも体調に気をつけて
お過ごしください☀️
◆ 作業の様子を動画でチェック!
今回の修理は、
ショート動画でご覧いただけます👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
内張を外す工程や
裏からの工具操作など、
職人の手作業をぜひご覧ください!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「このへこみ、塗装せずに直せる?」
「すぐに見てもらえる?」
まずはお気軽にご相談ください!
▶️ ご予約はこちら
N-BOXのような軽自動車でも、
ボディのラインを守りながら修理。
デントスマイルモータースに
ぜひお任せください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
皆様、嬉しいGoogle Map口コミありがとうございます!
2025.07.2
大阪府交野市のデントリペア・
ウインドリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
本日は、実際に当店をご利用いただいた
お客様からのGoogle口コミを3件
ご紹介いたします!
◆ 1. 車検ギリギリでも対応!
『車検が近く、作業日数がない中、完璧に仕上げてくれました!』
『新車のような気分!』
急な飛び石やひび割れ…
車検が近いと焦りますよね💦
しかも、車検費用とダブルは大きい・・・
デントスマイルモータースでは
自社施工で費用負担を最小限で
フロントガラス交換の提供を行っています!
◆ 2. 車検前にひびが解消!
『接客していただいたお兄さんの説明や印象がとても良かった』
『女性のスタッフも印象がよかった』
接客対応に満足いただき、本当によかったです。
ひび割れは小さくても
車検NGになることがあります。
ウインドリペアで
安心の車検対策をサポート!
◆ 3. 板金じゃなくても直る!
「板金塗装しかないと言われたドアパンチ被害』
『丁寧な作業で笑顔で帰ることができました』
当店が得意とする
デントリペアの技術で、
板金せずに美しく復元可能なケースも
たくさんあります!
◆ 作業の様子を動画でチェック!
実際の修理風景は
ショート動画でご覧いただけます👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
フロントガラスの交換、
ウインドリペアや
デントリペアの工程など、
リアルな現場をご紹介中です!
📲 ご予約・ご相談はこちら!
「このヒビ、車検大丈夫?」
「板金って言われたけど…直せる?」
まずはお気軽にご相談ください!
▶️ ご予約はこちら
これからも、
お客様の安心・安全なカーライフのために
誠実・丁寧な対応を心がけてまいります。
口コミ投稿も、いつも本当にありがとうございます😊
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ドアの横筋へこみも 塗装なしで綺麗に修復!
2025.07.1
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
三菱デリカD:5のドアにできた
横に長い筋状のへこみ修理の
ご依頼をいただきました。
⸻
◆ 横にスッと入ったへこみ…
横筋のへこみは、
光の反射で特に目立ちやすく
気になる傷の一つです。
⸻
「塗装は避けたい」
「できるだけ元のまま直したい」
そんなお客様のご希望にお応えし、
塗装しないデントリペアで
対応いたしました!
⸻
◆ ライトの当て方がポイント!
通常、へこみを修理する際は
ライトを真横に当てて
形を確認しながら作業しますが…
今回は、
横筋に沿ってライトを並行に設置。
⸻
へこみとライトを同じ角度に揃えることで、
細かなゆがみまで正確に確認しながら
作業することができます。
⸻
◆ 工具の調整が難しい位置
今回のへこみは、
ドアの隙間からアクセスが必要で、
へこみまでの距離が長く、
工具操作がとても難しい位置。
⸻
ですが、
デントスマイルモータースでは
技術でカバー!
工具の動きを細かく調整しながら、
ラインを綺麗に復元しました。
⸻
✔️ オリジナル塗装をそのまま残す
✔️ 修理跡なしの自然な仕上がり
✔️ 板金塗装より費用も時間も抑えられる!
⸻
◆ 作業の様子は動画でチェック!
修理の様子を
ショート動画でご紹介中👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
ライトの角度や
工具操作の工夫など、
プロの技術をぜひご覧ください!
⸻
📲 ご予約・お問い合わせはこちら!
へこみの場所が難しそうでも、
まずはお気軽にご相談を!
▶️ ご予約はこちら
⸻
デリカD:5のような
大きなボディでも、
細部までしっかり対応いたします。
お気軽にご依頼ください😊
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
今週もたくさんのご依頼、 本当にありがとうございました!
2025.06.29
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今週も多くのお客様に
ご来店・ご依頼いただき、
誠にありがとうございました!
皆様の大切なお車をお預かりし、
デントリペア、ウインドリペア、
板金塗装、フロントガラス交換、
などの悩みを解決できたこと、
スタッフ一同、心より嬉しく思っております。
特に今回は、
お客様と一緒に素晴らしい笑顔の写真が
撮れましたので
その一部をご紹介させていただきます😊
📸 お客様との記念写真①
遠方の名古屋からヴェルファイアのお客様、
フェンダーのへこみが気になりご来店。
「全然わからない仕上がり!」
笑顔で一緒に撮った一枚♪
📸 お客様との記念写真②
遠方の姫路から雹被害で300個以上あったへこみ修理、
「どこがへこんでたか分からない!」
感動の仕上がりに笑顔が弾けます✨
📸 お客様との記念写真③
複雑に割れていたフォレスターのフロントガラス、
「すごく綺麗に直ってる!」
修理後の車と一緒ににっこり😊
📸 お客様との記念写真④
新車で3ヶ月くらい、4回しか乗っていない
70復刻版にひどいドアパンチ!
デントリペアで対応。
「よかった、ありがとうございました」
そんな温かいお言葉と共にパシャリ📷
📸 お客様との記念写真⑤
レクサスRXデントリペア修理完了直後のワンショット!
お車とともに納得の表情で📸
「今度ラッピングお願いします」
と、新しく迎える新車のカスタム、
楽しみです😊
📸 お客様との記念写真⑥
高速走行中に飛んできた物でへこみ!
デントリペアで即時解決。
大満足の笑顔が見れてよかったです!
📸 お客様との記念写真⑦
大事にお手入れしている綺麗な赤色のカムリ。
気になるへこみをデントリペア!
僕たちの力で笑顔が生まれるって、
本当に嬉しい瞬間です!
◆ 喜びの声が私たちの原動力
毎週たくさんの修理を行っていますが、
お客様の笑顔と感謝の言葉が
何よりの励みです。
「こんなに綺麗に直るなんて!」
「お願いしてよかった!」
そんな声をいただけるたびに、
この仕事のやりがいを実感しています。
📲 ご予約・ご相談はこちら
「このへこみ、直せるかな?」
「まずは見積もりだけでもOK?」
お気軽にご連絡ください😊
▶️ ご予約はこちら
これからも、
お客様の愛車を守るお手伝いを
丁寧に、確実に、全力で行ってまいります!
次週も、皆様のご来店を
心よりお待ちしております🚗✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
フェンダーのへこみもデントリペア塗装なしでスッキリ修復!
2025.06.28
大阪府交野市のデントリペア専門店、
デントスマイルモータースです。
今回は、
マツダ・デミオのフェンダーにできた
へこみの修理をご依頼いただきました!
◆ 小さなへこみでも気になる…
フェンダーは、
車体の曲線が美しく見える場所。
そこにできたへこみは
小さくてもとても目立ちます。
「塗装は避けたい」
「できるだけ早く直したい」
そんなご要望にお応えして、
デントリペアでの修理を行いました!
◆ ボンネットからアクセス
今回の作業では、
ボンネットのすき間から
工具を差し込み、
へこみの裏にアプローチしました。
フェンダーの構造を活かし、
内部の穴を使って、
テコの原理で少しずつ押し出す手法です。
◆ マスキングテープで保護しながら作業
テコの原理で工具の視点で使う穴部分は、
傷つきを防ぐため、
マスキングテープでしっかり保護。
安全に、丁寧に作業を進めていきます。
へこみの形を整えながら
少しずつ押し出すことで、
塗装に一切ダメージを与えず、
元の自然なラインを再現!
◆ 作業の様子を動画でチェック!
今回の修理の流れは
ショート動画で公開中👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
テコの原理を使った
繊細な作業をご覧ください!
📲 ご予約・お問い合わせはこちら!
「このへこみ、直せますか?」
「小さいけど気になる…」
そんなお悩みもお気軽に!
▶️ ご予約はこちら
小さなへこみでも、
放っておかずにプロにご相談を。
デントスマイルモータースが
愛車を美しく蘇らせます✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- CX-5ドアノブ上のへこみも塗装なしでしっかり修復!
- デントリペアのご利用本当にありがとうございます!
- 飛び石で凹んだボンネットをデントリペア塗装なしで綺麗に修復!
- GRヤリス リアタイヤ上のへこみも塗装なしで綺麗に修復!
- ハリアードアパンチの凹みも塗装なしで元通り!
- N-BOXスライドドアのへこみも塗装なしでスッキリ修復!
- 皆様、嬉しいGoogle Map口コミありがとうございます!
- ドアの横筋へこみも 塗装なしで綺麗に修復!
- 今週もたくさんのご依頼、 本当にありがとうございました!
- フェンダーのへこみもデントリペア塗装なしでスッキリ修復!
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月