皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
アルファード、サンルーフの雨漏れを修理
2022.07.31
アルファードのお客様、ルーフから水が漏れてきているとデントスマイルに入庫。
問題解決し、お客様に喜んで頂けました!
入庫時、まずはシャワーテスト。
どこからどのように漏れているのかを点検します。
屋根内張(ルーフライニング)を外して漏れている箇所を点検すると、
サンルーフのティルト部から漏れていますね。
水を貯める部分からオーバーフローしてみますね。
ティルト部を外して、排水ホースの詰まりなどを点検します。
溝に枯れ葉などが詰まってる事がありますが、問題ないですね。
排水ホースの詰まりもないのを確認。
原因は、ティルト部ガラス周りに付いているゴムが劣化で痩せており、
水が設定異常に水が入って、オーバーフローしていました。
水漏れを放置していれば、サビ・電装系の故障・カビなど色んな問題が発生します。
早期発見ですぐに対応するのが良いですね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
走行中にコンコンと異音、原因はドライブシャフト
2022.07.30
ワゴンRのお客様、走行中にコンコンと音がするとご相談。
原因を診断していきます。
ドライブシャフトというエンジンの駆動をタイヤに伝達する部分ですが、
ゴムが外れて、雨水などが侵入する状態でした。
ゴムによって、関節部分に水など入って錆びないように作られていますが、
中のベアリング部分が錆びてしまい、
劣化してガタによる異音でした。
ドライブシャフトは部分的に修理も可能ですが、
壊れた部品を修理して新品同様にしたリビルト品の方が、
費用的にも安価で、全体が新品に変わるので、
シャフトの取り返しました。
これで異音もなくなり、安心して走行できますね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
タイミングベルトは10年10万キロ交換!
2022.07.30
昔の車はタイミングベルトというゴム製のベルトがエンジン内部にあり、
10年、または10万キロに1回交換が必要です。
色々エンジン周りを外さないと見えないベルト。
このベルトが切れてしまうと、エンジンが壊れてしまうので、
定期的に交換する事が大事なんです。
クランクシャフト部分からオイルが漏れていたので、
オイルシールも一緒に交換
ここまで外して、もう一つの消耗品でもあるウォーターポンプが出てきます。
ここも劣化して水漏れする場所なので、一緒に交換するのが良いですね。
全て交換して組み付けて完成。
ベルトが一コマでもずれていたら、エンジンの調子が悪くなったり、
壊れたりするので、しっかり位置決めして組み付けで完成!
大事なメンテナンスの一つですね。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ベンツA180のバッテリー交換、純正品ではなく社外品で費用削減!
2022.07.28
A180のお客様、バッテリー上がりでご入庫。
エンジンチェックランプも付いているとの事。
バッテリー上がりでも色んな理由があります、
しっかり診断した結果、バッテリーが寿命でした。
純正バッテリーだと約5万円くらいと高額ですが、
社外品のバッテリーだと、2万円くらいお安くご用意が可能です。
もちろん品質同等で保証付いています。
なぜ社外品は安いのかというと、
簡単に言えば車メーカーを経由しないからです。
純正の場合、
バッテリー会社 → 車メーカー → 部品供給会社 → デントスマイル
社外品の場合
バッテリー会社 → 部品供給会社 → デントスマイル
バッテリー会社が変わる可能性がありますが、
同じ品質のバッテリーメーカーで、他の車の純正バッテリーも製造しているのと、
基本的に形状や性能も標準化されているので、変わりはありませんね。
色んな部品に社外品があります、うまく使うのが良いですね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ジムニーのこすり傷とへこみ、塗装で綺麗に修理!
2022.07.27
ジムニーのお客様、右リアタイヤ上あたりを擦ってしまったとご相談。
薄い傷とへこみができています。
大事にしてきた愛車に傷ができてしまうと、
見るのも心苦しいから、洗車する気力も失います。
やっぱり直してスッキリした方が良いですよね。
へこみと傷を補修して、塗装します。
傷部分だけ塗装すると、修理跡が出てくる恐れがあるので、
パネル1面を塗装し、
綺麗に仕上りました。
これで愛着も復活!
オーナー様の心のお悩みを解決😁
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
パッソ EPSの警告灯とハンドルが重たい症状の修理
2022.07.26
パッソのお客様、ハンドルが重たくなったのと、
メーターにEPSランプがついたとご相談。
メーター左上部分にEPSランプ。
これはパッソであるあるのトラブル。
電動パワーステアリングで、モーターの力でハンドル操作をアシストして、
ハンドルを軽くしているのですが、
そのモーター内部に粉が蓄積されて、その粉が原因で動かなくなります。
これはカーボンの粉で、モーターの接点部分が摩耗により発生します。
綺麗に除去すればEPSのランプが消え、ハンドルも軽くなりました。
もし交換となると13万円くらいするのですが、
モーターの清掃だけで費用は1/5以下に!
どれくらい乗るか?交換と修理との違いなど、
お客様としっかり相談して、
お客さまにとっていい方法を選べる形をとっています😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
オイル交換は人間でいう血液、綺麗に保ち寿命を伸ばす!
2022.07.24
エンジンオイルは、エンジンスムーズに動かすための潤滑剤。
鉄粉や燃焼で出た汚れを除去するので、
定期的にオイルを抜いて汚れをとり、
新しいオイルに交換する必要があります。
もし、オイル交換をやっていないと、汚れがどんどん蓄積され、
エンジンが壊れてしまいます。
人間でいうコレステロールが血管に詰まる様なイメージですね。
今回は新入社員のスパイダーマンと一緒に作業していきます!
デントスマイルは、
軽自動車なら3,000Km、
普通車なら5,000Kmで交換の推奨しております。
そして2回に1回はオイルエレメントというフィルター交換が必要です。
フィルターも汚れで詰まっていきます。
綺麗なオイルを注入。
オイルゲージで量をしっかり確認。
少ないとエンジンの焼き付け、多すぎると燃焼室にオイルが入って故障の原因になります。
最後にオイルキャップ締め付け、
オイル抜き出し口の締め付けチェック!
デントスマイルは各種オイルをご用意しております、
ご予約いただければ、スムーズに作業対応します😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
BMWルーフをブラックにしてツートンカスタム!
2022.07.23
BMW X4 M40のお客様、ルーフの色変えでカーラッピングのご依頼をいただきました!
真っ白でも十分カッコいいんですが、
ルーブをブラックにしたら、さらにカッコよくドレスアップできました😊
ルーフが黒くなったことで、白色の存在感が小さくなり、
屋根が低く見えてスタイリッシュになりましたね。
上から見ると、ルーフにはアンテナもついています。
事前にアンテナ部分を切り抜いてからシートをのせます。
カーラッピングの特殊なステッカーシート、
飽きたら剥がして元に戻せる車専用設計されたステッカー。
このままではシワシワですが、
しっかりシワを伸ばして、貼り付けしていきます。
貼り付け作業で傷がつかないように保護テープがついているので、
貼り終わったら剥がして完成。
真っ白のデザインから、
白黒のバランスいいツートンに仕上がりました!
ご依頼、ありがとうございました😊
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
オーナー様の点検で冷却水漏れ早期発見!
2022.07.22
パッソのお客様、エンジンルームを見たら水が減っていたとご相談。
点検してみると、冷却水タンクから漏れている跡を発見。
水が無くなった状態で走ってしまうと、エンジンが冷えずに壊れてしまい、
エンジン交換という高額修理になります。
まだ、タンクに水があり、早期発見だったので良かったです。
ラジエーター本体の交換しました。
交換後、水圧をかけて他に問題ないかもしっかり確認しました。
オーナー様自身でも簡単にできる定期点検で、
未然に防げることがあります😁
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
純正のフロントガラス交換や車両保険適用も対応します
2022.07.21
インプレッサのお客様、フロントガラスが割れてしまったとご来店。
お客様と相談し、今回は純正ガラスで交換。
費用も高額だったので、車両保険で対応となりました。
いろんな種類あるガラスの選定から、
保険使うかの判断、
一番いい方法をご提案します。
フロントガラス上部が大きくひび割れ。
傷が大きく修理できないので、交換が必要。
ガラスは純正ガラス。
断熱やワイパー周りの凍結を溶かす熱線(デアイサー)が入った特殊ガラスですね。
飛び石被害で車両保険を使う場合、
1等級ダウンだけなので、ガラス交換の費用と保険の負担額上昇分+免責で比べて、
お得な方を選ぶのがいいですね。
面倒な保険会社とのやり取り、使い方などもお任せください😊
デントリペアとは?を動画で解説
レクサス GSF フロントガラス交換動画をご紹介!
コートテクトを動画でご紹介!
赤・緑・青、色付フロントガラス!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- FTOのマフラー漏れで中古品に交換
- e-tron GTのボンネットをカーラッピングでデザインチェンジ!
- 旅行中にフロントガラスひび割れ!大阪の交野出口すぐの店で修理
- ベンツのフロントガラス端ギリギリのひび割れ傷を修理
- 2025年もよろしくお願いいたします
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7