皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
ランドクルーザー300にモデリスタのエアロを取付!
2023.08.29
ランドクルーザー 300系にモデリスタを取付!
フロントとリアバンパー部分にエアロをつけました。
ただ、モデリスタは色付きで注文すると納期未定。
そこで、色なしを注文して、自社施工で塗装して取付。
モデリスタあった方がかっこいいですね😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
プリウス フロントスポイラー取り付け
2023.08.8
プリウスのお客様、ハーフエアロ取り付けのご依頼を頂きました。
付ける前、
付けると下側にボリュームが出て、存在感が出ますね!
プリウスは多いので、人と違ったデザインにしたいですよね。
エアロは専用設計されていますが、個体差でズレている場合があります。
削って位置合わせの調整をして取り付けします。
ご依頼ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車のエンブレム交換で簡単に愛車をカスタム!
2023.08.6
ルーミーのお客様、エンブレムを交換したいとご来店。
メッキからグロスブラックのトヨタのエンブレムに変更!
メッキのエンブレムを取り外し、
お客様がご用意したブラックのエンブレムに取り付け。
大変な作業は、硬い両面テープの除去。
エンブレムを剥がす時も傷をつけず丁寧に作業し、
両面テープは全て綺麗に除去しないと、
新しい両面テープがつきません。
後ろ側も、
トヨタのマークとルーミーの名前をグロスブラックに交換。
シンプルな作業ですが、傷を付けずに細かい地味な作業が必要です。
そんな作業もお任せください😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
CX-60エンブレムをブラックメッキに交換!
2023.06.30
マツダ CX-60のお客様、エンブレム交換でご来店。
兵庫県の遠方からのご依頼、ありがとうございます😊
後ろ側にメッキのエンブレムが3つついていますが、
メッキはキラキラして強調するデザインなので、
ブラックアウトしたいお客様が多いですね。
エンブレムを外していきます。
両面テープでしっかり固定されているので、
剥がす時は傷つけないよう無理せずに取り外し。
ブラックメッキ塗装したエンブレムに変更。
後ろからの見た目が落ち着きましたね。
ブラックメッキかっこいいですね!
ちょっとした変更でも、オリジナルデザインで遊べますね😊
ご依頼、ありがとうございました。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
レヴォーグの顔をWRX化!
2023.05.8
レヴォーグのオーナー様、
WRXの顔つきが好きだということで、
WRX化のお手伝いをさせて頂きました!
WRXのバンパーやUS仕様などの
純正部品一式で改造できます。
動画でご覧ください😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
マットガードを塗装してカスタム!
2023.04.7
ラングラーJLのお客様、マットガード塗装のご依頼をいただきました。
タイヤの後側に取り付けし、泥や小石を飛ばさないガード。
通常は黒色をつけますが、
お客様はボディ同色の色が良いとのことで塗装。
マットガードをつける前、
塗装したマットガードを装着。
黒色だとブラックアウトして見えないですが、
マットガードの存在感ありますね!
塗装で自分好みの色変えで楽しめますね。
ご依頼、ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
つや消しエンブレム交換でドレスアップ
2023.02.28
トヨタ ライズのお客様、エンブレム交換のご依頼を頂きました。
元々は真ん中のトヨタマーク、左下のRAIZE、右下のハイブリットマーク、
全てがメッキでキラキラしている状態、
お客様がご用意したマットブラックのエンブレムに交換します。
強力な両面テープで固定されているので、
外す時に車に傷をつけてしまうリスクがあります。
しっかり保護しながら取り外し、
残った両面テープもしっかり除去、
マットブラックのエンブレムを貼り付けし、
マットブラックになることで、
デザインがしまりましたね!
ちょっとした変更でカッコよくドレスアップ。
ご依頼、ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
CX-60のリアエンブレムをカスタムでスムージング!
2023.02.14
新車のCX-60のお客様、リアエンブレムを交換したいとのご相談。
今回は色違いのエンブレムではなく、
まったく違うデザインのエンブレム。
元々のマツダのエンブレムを外すと、
位置決め用の穴が3つもあり、
このまま貼り付けると、穴が目立ちます。
そこで、スムージングという穴をパテで埋めて、
塗装して穴を無くす作業。
新しいエンブレムを取り付け。
元々のデザインと比較してみると、
オリジナルのデザインになりましたね!
46Gの調色困難な色ですが、
綺麗に仕上がりましたね!
ご依頼、ありがとうございました。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車のエンブレムをブラックに交換
2023.02.1
レクサスLX570のお客様、エンブレム交換でご入庫。
以前、メッキをブラックアウトしたお客様、
エンブレムのメッキが目立つので、
ブラックのエンブレムを持ち込みでご用意いただきました。
エンブレムは両面テープで固定しているのですが、
頑固にこびりついており、残ったノリ剥がしが大変です。
綺麗に除去しないと、新しいエンブレムの付が悪くなります。
新しいエンブレムを取り付け。テープを温めながら貼り付ける事で粘着力アップ。
左下のレクサスと右下のLX570がブラックアウトされました。
真ん中のレクサスマーク、実はブラックメッキ。
角度などでいい感じの黒色になってます。
エンブレム交換、DIYしやすいですが、
両面テープの処理などが大変だと思います。
そんな時はデントスマイルにご相談ください😊
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
人気のカーボンブラック、つや有りとつや消しどう違う?
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
愛車を人気のツートン仕様にラッピング
特殊なベルベット生地でカーラッピング
ドアメッキモールをカーラッピングするメリットとは?
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
新型VOXYをローダウン、動画で解説します!
2022.10.30
新型VOXYのお客様、ローダウンしたいとご依頼を頂きました。
約2cmほど下げたいとの事で、
RSR様のハーフダウンキットの剪定。
ちょっと下げるだけでもスタイリッシュに、
乗りごごちを悪くさせず、
凸凹道で下を擦らない実用性を残した、
高すぎず、低くなりにくい、
いいバランスが取れた構造ですね!
ぜひ、動画をご覧ください。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- BMWドアのガラスが上がらない故障の修理
- デミオのエアコン修理
- 愛車でお悩みの事、デントスマイルで解決して笑顔!
- ワゴンRのリアドアとタイヤ辺りの傷・へこみ修理
- フロントガラス交換に必要な部品は最大限再利用!
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7