皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
車の傷・へこみ修理とタイヤ交換一緒に対応します!
2022.05.22
ステップワゴンのお客様、車に傷とへこみが出来てしまったとご来店。
デントスマイルにて綺麗に修理させていただきました😊
左後ろタイヤあたり、ドライバーにとって一番の死角になる部分、
ドアとクォーターパネル、ロッカーカバーが損傷しています。
この部分を板金・塗装で補修。
綺麗に修復できました!
続いて、タイヤ交換のご依頼をいただきました。
タイヤが劣化してヒビが入っています。
ゴム製なので、古くなると固くなってグリップ力も低下します。
自社の設備でタイヤ交換して、
タイヤのバランス調整もしっかりおこないます。
車のいろんなお悩みを解決します!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
走行中にカラカラ気になる不安な音の原因
2022.05.8
ワゴンRのお客様、走行中にカラカラと異音がするとご相談。
途中で停まらないかな?
何か落ちて誰かに迷惑かけないかな?
何が原因かもわからないから、オーナー様はすごく不安だったと思います。
色々と調べた結果、
マフラーを固定している部品が破損しています。
振動と経年劣化で折れてしまったのでしょう。
新しい部品に変えて音が止まりました!
これで安心して運転できますね😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車検、安全確保する整備で大事なゴムブーツ破れ交換
2022.04.30
バネットのお客様、車検のご依頼をいただきました。
お客様や公共の交通道路で他の車と安全に走行できる為、
しっかり車検点検整備します。
その中でも良くあるブーツ破れの整備。
ゴム製なので経年劣化で破れてしまいます。
しかも安全に大きく関わる部分なので、
しっかり点検して交換します。
車検に合格させる事が目的ではなく、みなさまの安全につながる整備を心がけます!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
タイヤの点検方法、ひび割れや製造年月もチェック!
2022.04.24
タイヤの点検は溝の深さだけではありません。
溝があっても機能しない可能性があります。
タイヤはゴム製なので、年数と共に固くなってきます。
固いということは、グリップ力が低下しているので、
スリップする原因になります。
こちらのタイヤは、2718と記載されているので、2018年の27週目、6月頃ですね。
3年以上経過したタイヤは交換の目安になります。
タイヤの表面がひび割れしていくので、水が侵入して、
タイヤ内のワイヤーが錆びて破裂するリスクも出てきます!
ドライバー様、搭乗者様の安全を守る大事な部品ですね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
バッテリー上がり、バッテリーが原因ではない可能性も?
2022.04.23
バッテリー上がりでエンジンがかからない!
そんな時、バッテリーを変えたら直ると考えますが、
それだけでは直らない場合があります。
発電機が正常に動いて充電できているか確認し、
次に電流を調べます。
エンジンを停めているのに、電流値が高いですね!
どこかで漏電しています。
色々調べた結果、発電機(ダイナモ)の端子を外してみると、
電流が下がりました!
発電機が漏電してたのが発覚!
発電機の交換しました。
もちろん新品ではなく、新品と同等の品質と保証が付いたリビルト品で対応しました。
バッテリー上がりは色んな原因があります。
安易にバッテリー交換では直らない可能性があります。
車屋さんに相談するのが良いですね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車検で愛車の気になる部分を修理!
2022.04.21
いつもご依頼いただくリピーター様、
スペーシアの車検でご入庫いただきました。
一緒に気になる部分も交換して欲しいとの事で、
まずはブレーキマスターアッセンブリー、
ブレーキの踏み具合がしっくりしないそうでご依頼いただきました。
取り付ける前に、マスターバックを専用工具で調整し、ブレーキマスターとの遊びをゼロにします
ブレーキフルードも交換して、リアのライニングを清掃。
続いて、エンジンマウントの交換。
重たいエンジンを3つのゴムで支え、振動を緩和させるのですが、
経年劣化でゴムが硬くなり、振動やショックが伝わってきます。
次にウォーターポンプとラジエーター液の交換。
オルタネーターも交換しました。
こちらはお客様のご要望でリビルト品を使用。
新品と同じ保証が付いて費用が半額以下!
愛車がスッキリしました。
長い目で乗っていくのに定期的に交換しておけば、
故障で車が動かなくなったというトラブルもないですね!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
BMWミニの車検、部品手配から整備!
2022.04.20
BMWミニでも車検や整備、そのために必要な部品の手配までしっかり行います。
オイルやオイルエレメント交換、
バッテリー交換。もちろん純正ではなく、
純正同等品質で保証も付いている、コストを抑えた社外品のご用意もします。
エンジンに綺麗な空気を取り込むためのフィルター。
点火プラグ、
そしてタイヤ交換。
お客様の愛車の用途、ブランド、予算などをしっかり聞いて選定します。
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
アルファードのタイヤ交換、SUV専用が必要!
2022.04.13
アルファードのタイヤ交換のご依頼をいただきました。
背の高い車はSUV専用タイヤがあります。
カーブを曲がるときに重心が傾き、
タイヤの角に大きな負担がかかるので、
普通のタイヤよりタイヤの側面が強いタイヤになります。
右から左に交換したのですが、
左のタイヤくらい溝がなかったら、雨の日は大変危険です!
道路とタイヤの間にある水を溝で除去できなくなると、
水の上を走る状態になり、スリップしていまいます。
正しいタイヤを正しい時期で交換して、安全第一でドライブをお願いします😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
車検時にエンジンの点検と整備
2022.04.12
スイフトスポーツのお客様、車検でご入庫。
今回は、エンジン点検をご紹介します。
エンジン周りには定期的に交換しないといけない部品があります。
上側をいくつか分解して点検します。
まずはプラグ。種類によって寿命が違いますが、
距離で管理して交換します。
点検中にプラグ部分にエンジンオイルが侵入していました。
エンジンのヘッドカバーパッキンが経年劣化で硬化していたので、
交換するためにヘッドカバーを外し、
新品のゴムパッキンに交換。
そして、エンジン内に綺麗な空気を入れるためのフィルターも交換。
全てメンテナンスしたら、
マフラーから少し白煙出ていたのもなくなり、
燃焼が改善していました!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
輸入車ミニのオイル・フィルター交換
2022.04.5
BMW ミニのオイル交換のご依頼です。
最近はガソリンとディーゼルの両方を選べる車が増えました。
エンジンに合わせたオイル選定から、
オイルエレメントの部品手配もします。
オイルエレメントとは、オイルフィルターの事で、
エンジン内で摩耗した鉄粉や燃焼時の汚れなどをろ過します。
オイル交換2回に1回の交換がオススメですね。
オイル交換は定期的に交換することで、
車の心臓部でもあるエンジンの寿命を伸ばす大事なことです!
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- 車の傷・へこみ修理とタイヤ交換一緒に対応します!
- プリウスのフロントガラス交換、輸入ガラスでお安く!
- ドアメッキモールをブラックでドレスアップ!
- 劣化した車の塗装をカーラッピングで補修とドレスアップ!
- ハイエースのボンネットをラッピングで即時に色変え!
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7