皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
メッキを黒くブラックアウトする一番いい方法はカーラッピング!
2020.11.22
大阪府枚方市よりメルセデスベンツ E350のお客様、
メッキ部分をブラックアウトしたいとの事で、
カーラッピングのご依頼を頂きました!
ドアガラスの周りがメッキのシルバーだったのが、
グロスブラック(ツヤあり黒)に変わりました!
ブラックアウトとは、黒く塗り潰すという意味で、
メッキで強調していたデザインを黒くして存在感をなくし、
シンプルでスッキリしたデザインを表現できます。
ドア下側にあったメッキモール部分もあったので、同じ様にブラックアウトしていきます。
黒くするなら、塗装すればいいと思われますが、
メッキ部分に塗装がしっかりひっつかないので、
飛び石など当たると、塗装が割れて剥がれてしまいます。
そこで、当店はカーラッピングという、ステッカーで色変えできる方法をご用意しております!
凹凸のモール部分もしっかりステッカーの貼り付けが可能です。
粘着性も強いので洗車で剥がれたりする事はありません。
耐久性も約3年ですが、太陽が当たらない場所であれば長持ちしますね。
もともとメッキだったデザインが、
ブラックアウトで目立っていたメッキがなくなったのが分かりますね!
グリル・ハンドルなどのメッキ部分もカーラッピングする事が可能です!
お気軽にお問い合わせください。
カーラッピングとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/aisha/what-is-car-wrapping-2
ボンネットをカーラッピング!
フェラーリ488スパイダーをハーフラッピング!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
- e-tron GTのボンネットをカーラッピングでデザインチェンジ!
- 旅行中にフロントガラスひび割れ!大阪の交野出口すぐの店で修理
- ベンツのフロントガラス端ギリギリのひび割れ傷を修理
- 2025年もよろしくお願いいたします
- ロードスターのレーシングストライプラッピング
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7