皆さんの愛車も笑顔。愛車日記
お客様のお車ひとつひとつが、当社の愛車です。
ミニのショックと低ダストブレーキ交換
2023.03.17
ハンドルを切る時に異音がする、ミニあるある修理で、
ショックアブソーバー上のベアリングの交換と一緒に、
ショックの交換とブレーキパッド交換のご依頼。
赤色のKONIのショックアブソーバーに交換。
純正のスプリングは使用するので、分解して移植。
異音の原因だったベアリングは交換。
ブレーキパッドはディクセルの低ダストパッドを使用。
元々ついている純正パッドは、
海外で日本の最高速度以上で走る様で、
強いブレーキパッドがついている為、
ローターが削れてしまい、鉄粉が出てホイールが汚れてしまいます。
低ダストタイプは、日本のブレーキパッドの様に粉が出にくくなります。
日本の制限速度なら十分の性能を発揮します。
一緒にローターも交換。
元々のローターは、削れているので、研磨か交換がいいですね。
交換前の足回りが、
交換後、ピカピカのブレーキと赤色のショックが良いですね!
ご依頼、ありがとうございました😊
ガラスコーティングで驚異の撥水力!
ホイール塗装でイメージチェンジ!
塗装とラッピングの違いとメリット!
マセラティのタイヤ交換!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、デントリペアとウインドリペアの施工例もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- 社外品のフロントガラスは純正同等品!
- ミニのショックと低ダストブレーキ交換
- 社用車のストリーム、コスパ最強フロントガラス交換
- ミニの足回りから異音、ロアアームブッシュを交換
- ルーフの塗装劣化を塗装で補修!
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.9
- 2017.8
- 2017.7
- 2017.6
- 2017.5
- 2017.4
- 2017.3
- 2017.2
- 2017.1
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.9
- 2016.8
- 2016.7
- 2016.6
- 2016.5
- 2016.4
- 2016.3
- 2016.2
- 2016.1
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.7