皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
車のドアにエクボのヘコミが出来る原因と対策!
2021.06.18
車のボディにいつの間にかエクボのヘコミができてる事があります。
原因として、
駐車場での隣の車のドアパンチ、
スーパーのカートで当てられる、
飛び石、
乗車した方がドアを開ける時に当ててしまう、
オーナー様が大事にしていても、
誰かがヘコミを作ってしまうことがあります。
同じようなお悩みを持ったノートのお客様、
デントスマイルにて心をスッキリしていただけました!
右運転席ドアにドアパンチでできたようなヘコミ。
プレスラインも潰れていますが、
デントリペアという特殊工具で裏から押して鉄板を精密に板金し、
瞬時に綺麗に直す技術があります!
ドア下側にもあったヘコミも、
1箇所8,000円〜、2箇所目は半額で、
凹む前の綺麗なボディに戻ります!
これなら、絶対に防がれないヘコミが出来ても、
気軽に修理できます!
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ルーフのヘコミ修理が半額以下になる方法!
2021.06.17
アルファロメオ156GTAのお客様、
10万円以上かかると見積もりされたルーフのヘコミ修理、
デントスマイルなら半額以下で大変喜んでいただけました!
その方法とは?
ルーフの左側にヘコミが2箇所。
板金・塗装となると、部分的に塗装すれば修理跡が残るので、
1パネル、ルーフ全体を塗って直す事になるので高額修理。
デントリペアという精密板金でヘコミを持ち上げて鉄板を成形すれば、
塗装しないで綺麗にヘコミを消す事ができます。
数時間で直る手法なので、費用も大きく削減!
浮いたお金でカーラッピングします!とご依頼をいただきました。
愛車日記のブログにてカーラッピングをご紹介します。
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ゴルフのドアのヘコミ修理も塗装しないデントリペア!
2021.06.16
京都府よりフォルクスワーゲン ゴルフのお客様、
助手席ドアにできたヘコミ修理でご来店。
これなら、デントリペアで塗装しなくてヘコミを綺麗に直せます!
窓ガラスの隙間から工具を入れて、ヘコミ裏を直接押し出して、
ヘコミの無かった綺麗なボディに戻りました!
たった15分〜、8,000円〜、完全にヘコミが除去できる!
愛車のヘコミ修理は、デントリペアが一番良いですね!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
フロントガラスのヒビ割れ傷、応急処置より当店で即時施工!
2021.06.15
フロントガラスがひび割れしてますが、
『本日直せますか?』
はい、大丈夫です!
デントスマイルは自社施工なので、
当日予約も可能。
応急処置よりも、ウインドリペアで即時に直します😊
エスティマのお客様、運転席前にひび割れ。
傷が伸びてしまうと、高額修理になります。
運転中に目の前にある傷があると、
ヒビが伸びないかドキドキして運転に集中できないですよね。
45分程度のお待ちいただく間に、
傷を埋めて、ヒビが伸びることを防ぎます!
ご依頼、ありがとうございました。
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
ベントレーのウインドリペアをご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ボンネットの閉め方は手で押すとヘコミます!
2021.06.13
ボンネットにヘコミができてしまったとご来店。
大事な愛車が綺麗になれば、サイコーの笑顔になりますね!
ボンネットを閉めるとき、
手で押した事が原因でへこんでいました。
近年の燃費向上による軽量化などで、鉄板は薄く、
思った以上に柔らかいです。
閉める時は、ちょっと高い位置から手を離して、
落として閉めるのが良いですね。
手で押してできたヘコミで、複雑な形になっていますが、
裏からヘコミを少しづつ押し出して、形を整えれば、
綺麗に成形できました!
大事な愛車のヘコミ修理、お任せください。
ご依頼、ありがとうございました!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ベンツ Sクラスのヘコミ修理も8,000円〜直ります!
2021.06.12
メルセデスベンツ S63のドアにヘコミ。
高級車でも、軽トラックでも、
ヘコミはデントリペアで解決できます!
右リアドアに10cmくらいの大きなヘコミ。
ドアの内張を外して、
ヘコミの裏を直接押して、
綺麗に修復できました!
塗装しないでヘコミを直す技術、是非体験してください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
フロントガラスのひび割れは伸びます!交換になります!
2021.06.11
アルファードのお客様フロントガラスにひび割れしたとご来店。
ヒビが伸びる前にしっかり修理します!
運転席上側に飛び石によるひび割れ。
これを放置すれば、ヒビが伸びてフロントガラス交換になります。
アルファードなら高額になります!
ヒビ割れた傷に特殊な接着剤を入れて固めれば、
ヒビが伸びることを防ぎ、ガラス交換しなくてすみます!
ご依頼、ありがとうございました。
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
ベントレーのウインドリペアをご紹介!
飛び石の決定的瞬間
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
高額査定ランドクルーザー、ヘコミ修理はデントリペアで影響なし!
2021.06.10
ランドクルーザーや輸入車など、車を売却する時の査定額を気にされ、
大事にお手入れしているオーナー様、
それでもドアパンチなどでヘコミができる事があります。
問題なのは、塗装で直すと査定額にひびくのでは?という不安。
修理跡が残るとで大きく変わる可能性もありますが、
デントリペアなら、査定額に影響しない修理が可能です!
運転席ドアにヘコミ。
このまま売却する場合、買取側はここを塗装で直す修理代は減額するでしょうし、
修理箇所が一切ない車と比べて、修理すれば修理跡で価値はさらに下がるリスクがあります。
査定するお店にもよりますが、
塗膜を測定する機器があり、パテが入っている・塗装の厚みがあるなども減額対象にしている事を聞きます。
そこでオススメする修理がデントリペア。
特殊工具をガラスの隙間から入れて、
ヘコミの裏を直接押して精密に鉄板を整え、
ヘコミの跡を一切残さず綺麗にヘコミが消えました!
オリジナル塗装(表面のロボットが塗装したゆず肌)をしっかり残しています。
続いて、左のリアドアにあったヘコミも、
同じ手法で綺麗に除去できました!
愛車のヘコミ直しはデントリペアが最強ですね!
ご依頼、ありがとうございました。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
車のヘコミ修理、リピーター様が愛用する一番の方法とは?
2021.06.9
10年以上愛用しているフォルクスワーゲン ゴルフのお客様、
気になるヘコミを直して欲しいとご来店。
いつも、ご来店ありがとうございます!
今回も、愛車にとって一番良い修理方法、
塗装しないヘコミ修理『デントリペア』でお客様の心のヘコミも治します!
ボンネット部分に長い筋のヘコミ。
ボンネットは車の顔の部分でもあり、
ちょっとしたヘコミも気になる場所ですね!
もし、板金塗装となれば、ボンネット一枚の修理で、
費用も高額になります!
そこでデントリペアという技術、
ヘコミの裏を直接押して、ヘコミを押し出しながら、
表面の塗装肌を乱す事なく綺麗に整えて、
ヘコミの無かったボディに戻すことができます!
愛車のヘコミよりも、
オーナー様の心のお悩みをスッキリさせる為、
魂込めて直します!😊
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
N boxのフロントガラスのヒビ割れは交換よりもリペア!
2021.06.8
N-BOX フロントガラスのヒビ割れは、
交換するよりもウインドリペアで修理するのがオススメ!
運転席前あたりにヒビ割れ。
ルーペで覗くと、しっかり割れています。
交換だとガラスの取り替えから衝突軽減カメラ調整など、費用も高額となりますが、
ウインドリペアという修理で、傷を埋めて固めれば、
ガラス交換しなくても、車検に合格します!
ご依頼、ありがとうございました!
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
ベントレーのウインドリペアをご紹介!
飛び石の決定的瞬間
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
- 車のドアにエクボのヘコミが出来る原因と対策!
- ルーフのヘコミ修理が半額以下になる方法!
- ゴルフのドアのヘコミ修理も塗装しないデントリペア!
- フロントガラスのヒビ割れ傷、応急処置より当店で即時施工!
- ボンネットの閉め方は手で押すとヘコミます!
- ベンツ Sクラスのヘコミ修理も8,000円〜直ります!
- フロントガラスのひび割れは伸びます!交換になります!
- 高額査定ランドクルーザー、ヘコミ修理はデントリペアで影響なし!
- 車のヘコミ修理、リピーター様が愛用する一番の方法とは?
- N boxのフロントガラスのヒビ割れは交換よりもリペア!
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月