皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
ボンネットのへこみ、塗装なしで修復!作業風景を動画でご紹介
2025.06.3
今回は、MINIのボンネットにできたへこみを
デントリペアで修理した事例をご紹介します!
ミニらしい丸みを帯びた美しいボンネット。
でも、ちょっとしたへこみでも目立ってしまいます。
◆ デントリペアとは?
デントリペアは、塗装をせずにへこみだけを元に戻す修理方法。
パテ埋めや再塗装が不要なため、
オリジナルの塗装をそのまま守れるのが大きなメリットです✨
今回は、作業風景をメインにしたショート動画を撮影しました!
◆ 修理の流れを動画でチェック!
作業のポイントはこちら👇
🔧 ボンネットの固定方法
作業中にボディを動かさないため、専用の紐でしっかりと固定します。
🔧 裏側からのアクセス方法
へこみの裏にしっかりと工具を入れるために、
ボンネット裏にあった穴から慎重にアクセス。
ミニのボンネットは湾曲が強いので繊細な作業が求められます。
🔧 作業姿勢と道具の使い方
へこみをミリ単位で調整しながら、
元のボディラインに自然に戻していきます。
実際の作業風景をぜひ動画でご覧ください👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
◆ まとめ
ボンネットのへこみも、デントリペアなら
オリジナル塗装を活かしながらスピーディーに修復可能です。
「大切なミニをきれいに保ちたい」
「塗装なしで直したい」
そんな方はぜひ一度ご相談ください!
📲 ご予約・お問い合わせ
お電話・WEB予約からお気軽にどうぞ!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
へこんだフェラーリのボディが新車レベル!驚異のデントリペア修理
2025.06.1
こんにちは!
デントスマイルモータースです😊
愛車のフェラーリ458がまさかのへこみ…!
そんな絶望的な状況に陥ったオーナーさんにとって、まさに救世主となるのが
「デントリペア」です。今回は、諦めかけていたフェラーリ458のボディが、
まるで新車のような輝きを取り戻した驚きのデントリペア修理事例をご紹介します。
フェラーリ458といえば、
その流麗なボディラインと圧倒的なパフォーマンスで、
世界中の車好きを魅了するスーパースポーツカーです。
もし、そんな憧れの愛車に不意のへこみができてしまったら…
想像しただけでも心が痛みますよね。
通常の板金塗装では、
へこんだ部分を削り、パテで整形し、再塗装するという工程が必要です。
しかし、これではオリジナルの塗装が失われ、
修復歴として残ってしまうだけでなく、
費用も高額になりがちです。
特にフェラーリのような特殊な塗装の場合、
色合わせも非常に難しく、仕上がりに不安を感じる方も多いでしょう。
救世主「デントリペア」とは?塗装の「ゆず肌」も再現!?
そこで注目されるのがデントリペアです。
デントリペアとは、特殊な専用工具を使い、
塗装をせずに車のへこみを裏側から押し出して修復する技術のこと。
塗装面を傷つけずに修復できるため、
オリジナルの塗装がそのまま残り、
修復歴にもならないという大きなメリットがあります。
「でも、デントリペアって小さなへこみにしか使えないんでしょ?」
そう思われる方もいるかもしれません。
しかし、熟練の職人にかかれば、
今回のフェラーリ458のように比較的大きなへこみや、
複雑な形状のへこみにも対応できるんです。
さらに驚くべきは、塗装の「ゆず肌」まで再現できるデントリペア技術が存在するということ。
ゆず肌とは、塗装面にできるわずかな凹凸のことで、
新車の塗装にも自然にあるものです。このゆず肌を、
へこみを直した部分で周囲の塗装と完全に馴染ませることで、
どこを直したのか全く分からない、
まさに「新車レベル」の仕上がりを実現します。
これは、へこみをただ直すだけでなく、
塗装の表面状態まで細かく調整する、
職人の高度な技術と経験があってこそ可能になるんです。
驚きのBefore & After!まさに「新車レベル」の仕上がり
実際に修復前と修復後の写真を見比べると、
その差に驚かされます。へこみが嘘のように消え去り、
フェラーリ458本来の滑らかなボディラインと、
深みのある塗装が完全に再現されています。
しかも、周囲の塗装との境目も全く分からず、
まさに「新車レベル」と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
このデントリペアの技術は、
塗装のひび割れや深い傷がない限り、
驚くほどのクオリティで修復が可能です。大切な愛車を長く、
美しく乗り続けるためにも、
へこみができてしまったら、
まずはデントリペアを検討してみてはいかがでしょうか。
へこみができたらまずデントリペアの検討を!
お車のへこみでお悩みなら、
ぜひデントリペア専門業者に相談してみてください。
特に、大切な愛車だからこそ、
経験と実績のある職人に依頼することをおすすめします。
フェラーリのような高級車だけでなく、
国産車や一般的な乗用車でも、
デントリペアは非常に有効な修理方法です。
大切な愛車を長く、美しく乗り続けるためにも、
へこみができてしまったら、
まずはデントリペアを検討してみてはいかがでしょうか。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ドアのへこみを塗装せずに精密修理!ゆず肌まで再現するデントリペア
2025.05.31
こんにちは!
デントスマイルモータースです😊
本日は、BMW M2のデントリペア施工事例をご紹介します。
お客様からは、
「ドアにできた小さなへこみを、できるだけ元通りに直したい」
というご依頼をいただきました。
◆ BMWのボディを守るデントリペア技術
BMWの塗装は、オリジナルならではの美しい光沢とゆず肌模様が特徴。
へこみをただ戻すだけでは、この独特の質感を再現することはできません。
デントスマイルでは、
ゆず肌の凸凹した塗装表面まで精密に再現しながら、
周囲の塗装と自然に馴染むように丁寧に修復しています。
結果、どこにへこみがあったのかまったく分からない仕上がりに!
◆ 作業の様子をショート動画でご紹介!
修理のビフォーアフターや作業のこだわりを、ショート動画にまとめました👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
短時間でここまで綺麗に、しかも塗装なしで仕上がるのがデントリペアの魅力です✨
◆ こんな方におすすめ!
✔️ 塗装はできるだけオリジナルを維持したい
✔️ 修理時間を短く、コストも抑えたい
✔️ 高級車の価値を下げずに直したい
BMWオーナー様はもちろん、
愛車を大切にされるすべての方におすすめの修理方法です。
◆ ご予約・お問い合わせ
デントスマイルでは、事前の無料見積もりも可能です!
お電話またはWEB予約にてお気軽にご相談ください📲
BMWのボディラインと美しい塗装を守りながら、
最高の仕上がりを目指して、これからも技術を磨いてまいります。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
フロントガラスひび割れは交換せずに修理がお得!
2025.05.29
大阪府交野市のデントスマイルんモータースです。
VOXYのお客様、フロントガラスが飛び石でひび割れしてしまったとご相談。
お任せください、交換しないで直せるウインドリペアを当日施工対応します!
助手席前あたりにひび割れ傷。
これを放置すれば、ヒビが大きく伸びてしまい、
高額なフロントガラス交換になってしまいます。
ウインドリペアというひび割れ部分に特殊なガラスの樹脂を流し入れて、
固めて補修することで、
ひび割れした部分の強度を上げて、
これ以上ヒビが伸びないように対応します!
ご依頼、ありがとうございました!
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フロントガラスの大きなひび割れ、交換せずに修理します!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ハイエースのフロントガラスひび割れ当日受付修理対応!
2025.05.27
大阪府交野市のデントスマイルんモータースです。
ハイエースのお客様、フロントガラスにひび割れがあると電話相談。
お任せください、本日修理対応でお悩みを即時解決させていただきました!
フロントガラス下側にひび割れ傷。
端から10センチの場所は修理できないと断られる事が多いのですが、
デントスマイルは難しいひび割れ傷も修理対応しております!
傷口に専用のガラスの樹脂を流し入れて、固めることで、
強度を上げて、ひび割れを止め、
高額なフロントガラスせず、車検に合格できます!
ご依頼、ありがとうございました😊
ウインドリペアとは?を徹底解説!
下記リンクをご覧ください。
http://www.dent-smile.jp/sekou/windrepair/what-is-window-repair.html
傷は放置すると伸びます!
フロントガラスの大きなひび割れ、交換せずに修理します!
フェラーリのウインドリペアを動画をご紹介!
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
【感謝】今週もたくさんのご来店、ありがとうございました!
2025.05.25
大阪のデントスマイルモータースです!
今週も本当に多くのお客様にご来店いただき、
デントリペア、ウインドリペア、板金・塗装、ガラス交換など
さまざまなサービスをご利用いただきました。
お客様の笑顔に、私たちも元気をもらっています😊
📸【写真1】
姫路であった雹被害のVOXYを綺麗に復活!
遠方からご依頼ありがとうございました!
📸【写真2】
ひどいドアパンチされたヴェルファイアを、
跡形もなくデントリペアで綺麗に修理!
車の価値を守れて笑顔もらえました😊
📸【写真3】
フロントガラス端ギリギリに飛び石被害の
ランドクルーザー250をウインドリペアで修理!
📸【写真4】
西田が以前働いていた職場の仲間からフロントガラス交換のご紹介!
西宮市から遠方に関わらず、ご依頼ありがとうございます😊
📸【写真5】
アコードのフロントガラスひび割れ修理!
高額なガラス交換せず修理で対応出来てよかったです!
📸【写真6】
テスラ モデルY2台所有のお客様から、
デントリペアのご依頼、喜んでいただけました!
📸【写真7】
愛車のベンツに気になるへこみ。
デントリペアでへこみが消えて、
嬉しい笑顔の写真をいただきました!
📸【写真8】
フロントガラス飛び石被害の修理、
同時のご来店も対応!
📸【写真9】
気になるへこみがなくなると笑顔になります!
シエンタの凹みをデントリペアで消えました!
📸【写真10】
当てられてへこみが出来てしまったRAV4、
愛車が綺麗になって喜びの写真!
お客様の「ありがとう」が、何よりの励みです!
「へこみがなくなって嬉しい!」
「早くて助かりました!」
「ここにお願いしてよかった!」
そんなお声を直接いただけるたびに、
この仕事のやりがいを実感しています。
来週も笑顔をお届けできるように、全力で頑張ります!
ご来店いただいたすべてのお客様に、心より感謝申し上げます。
引き続き、デントスマイルをよろしくお願いいたします😊
📲 ご予約はお電話・WEBにて受付中!
「このキズ、直せるかな?」「相談だけでもOK?」
お気軽にお問い合わせください!
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ドアパンチによる縦筋のへこみ、塗装なしリーズナブルで綺麗に修復!
2025.05.24
こんにちは!
デントスマイルモータースです😊
本日は、アウディのプレミアムSUV「Q5」の修理事例をご紹介いたします。
助手席側ドアに、縦にスッと入った鋭いへこみ。
おそらく、隣の車のドアがぶつかった「ドアパンチ被害」かと思われます。
ボディに映り込む景色が歪んでしまい、オーナー様もとても気にされていました。
◆ デントリペアで塗装せずに修理!
今回のような凹みには、**塗装を行わずに修理できる「デントリペア」**が最適です。
時間もコストも抑えながら、
元の塗装のままで美しい仕上がりが可能です✨
◆ 修理費用についてよくいただくご質問
「いくらぐらいで直りますか?」というご質問をよくいただきますが、
デントリペアはへこみの大きさや場所によって金額が変動いたします。
実際にお車を拝見して、サイズを測定した上で、
その場で無料見積もりいたしますので、ご安心ください😊
◆ 修理の様子を動画でチェック!
今回のアウディQ5の修理の様子を動画でご紹介しています👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
へこみがあったとは思えないほどの仕上がりに、
オーナー様にもご満足いただけました!
◆ ご予約はお電話・WEBから受付中!
「このへこみ、直せるかな?」
「まずは見積もりだけでも…」
そんな方も大歓迎です!
お電話またはWEB予約にて、ぜひお気軽にご来店ください。
美しいアウディQ5のボディを、そのままに守りましょう。
デントスマイルは、お客様の大切な愛車を元通りにするお手伝いをいたします。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
ジャガーの美しいボディをそのままに、凹みを即時修復!
2025.05.23
こんにちは!
デントスマイルモータースです😊
本日は、英国のラグジュアリーSUV
「ジャガーF-PACE」の修理事例をご紹介いたします。
お客様からご相談いただいたのは、
助手席ドアのプレスライン上にできた小さな凹み。
小さいとはいえ、漆黒のボディカラーにとっては致命的。
光の反射でへこみが目立ちやすく、オーナー様も大変気にされていました。
◆ 塗装しない修理方法「デントリペア」
今回も使用したのは、塗装を一切行わない修理技術「デントリペア」です。
パテも塗装も使わず、短時間で美しい仕上がりを実現。
高級車だからこそ、オリジナルの塗装を活かすこの修理方法が最適です。
◆ 修理の様子を動画でチェック!
作業の様子をまとめたショート動画をぜひご覧ください👇
へこみの場所がどこだったのか分からなくなるほど、元通りの仕上がりです!
お客様にも大変ご満足いただけました😊
◆ 最後に
高級車の美しいボディに小さなへこみ…。
放っておくと、見るたびに気になってしまいますよね。
デントスマイルでは、
オリジナルの塗装を守りながら、迅速・丁寧に修理を行います。
「板金塗装は避けたい」
「短時間で直したい」
「費用を抑えたい」
そんな方におすすめです!
お気軽にご相談ください✨
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
スバルWRXのドアのへこみ、塗装せずにスッキリ解決!
2025.05.22
こんにちは!
デントスマイルモータースです😊
本日は、スバルの人気スポーツセダン「WRX」の修理事例をご紹介します。
お客様からは、
「青色のボディに目立つドアのへこみ。できれば塗装はしたくない」
というご相談をいただきました。
WRXといえば、美しいブルーのボディカラーが印象的な車種。
その輝きを保ちながらへこみだけを直したいというご希望に、
デントリペアという方法でお応えさせていただきました!
◆ デントリペアとは?
デントリペアは、パテや再塗装を使わず、
元の塗装を活かしてへこみだけを元通りにする技術です。
特殊工具を使って裏側から少しずつ押し出し、
熟練の技術で形を整えることで、短時間で仕上がります。
もちろん、色ムラや塗装の剥がれの心配もありません!
◆ ビフォーアフターをご覧ください!
下のショート動画で、実際の修理の様子と仕上がりをご覧いただけます👇
▶️ [YouTubeショート動画はこちら]
青いWRXの美しいボディラインが、へこみ修理後も完全に復活しています!
お客様にも「どこにへこみがあったか全然わからない!」と喜んでいただけました✨
◆ 最後に
「へこみは気になるけど、塗装は避けたい…」
「大切な愛車をできるだけ綺麗に保ちたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!
デントスマイルでは、塗装なしでの修理にこだわり、
1台1台丁寧に対応させていただきます😊
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
心温まる口コミありがとうございます、お客様の声が私たちの励みです😊
2025.05.20
こんにちは!
大阪・交野市のデントリペア専門店【デントスマイル】です。
今回は、とても嬉しい口コミをいただきましたので、
感謝の気持ちを込めてご紹介させていただきます。
私たちの技術や対応に対するお客様の生の声は、何よりの励みになります!
🚗 駐車中にドアパンチ!そんな時こそデントリペア
「ここの技術は神業です。費用も25000円とリーズナブル」
「これからはすべてこちらにお願いしようかと思う」
修理でディーラーにお車を預けていたところ、
なんと預かり中にドアパンチ被害に…。
苦情も聞き入れてもらえず、
困っておられたところで、
当店にご相談いただきました。
場所的に非常に難易度の高いへこみでしたが、
職人の技でわずか30分ほどで修復。
お客様から「神業」とのお言葉までいただき、大変光栄です✨
🚘 新車の凹みも、期待を超える仕上がりを目指して
「説明よりも綺麗な仕上がりでした
「指をさして説明しないと分からないくらいに綺麗」
こちらのお客様は、新車1ヶ月点検時に見つけた運転席ドアのへこみでご来店。
事前に「薄く線が残る可能性がある」とご説明させていただいた上で施工に入りましたが、
実際の仕上がりは、予想を上回る完成度に✨
「説明より良かった」と感じていただけたことが、私たちの何よりの喜びです。
🙏 お客様の声が、私たちの成長の源です
私たちデントスマイルは、「へこみを直す」だけでなく、
お客様の不安を安心に変えるサービスを心がけています。
技術だけでなく、人として誠実であること
ご説明を丁寧にし、納得していただいた上で施工すること
そして「またお願いしたい」と思っていただけるように努力すること
これからも、いただいたお声を大切に、一台一台、心を込めて施工してまいります!
✉️ 皆さまのご相談、お待ちしております!
「これって直せる?」
「塗装せずにどうにかしたい…」
そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください!
お電話・店頭でも、お見積りやご相談を受け付けております😊
素敵なご投稿、本当にありがとうございました!
これからも、皆さまに信頼されるお店を目指して頑張ってまいります。
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- ボンネットのへこみ、塗装なしで修復!作業風景を動画でご紹介
- へこんだフェラーリのボディが新車レベル!驚異のデントリペア修理
- ドアのへこみを塗装せずに精密修理!ゆず肌まで再現するデントリペア
- フロントガラスひび割れは交換せずに修理がお得!
- ハイエースのフロントガラスひび割れ当日受付修理対応!
- 【感謝】今週もたくさんのご来店、ありがとうございました!
- ドアパンチによる縦筋のへこみ、塗装なしリーズナブルで綺麗に修復!
- ジャガーの美しいボディをそのままに、凹みを即時修復!
- スバルWRXのドアのへこみ、塗装せずにスッキリ解決!
- 心温まる口コミありがとうございます、お客様の声が私たちの励みです😊
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月