皆さんの愛車before after施工事例
笑顔の数だけ、日々更新中です。
15万円と言われたドア修理、約1/3で直しました!
2023.05.16
新車で購入したばかりのシエンタ、
駐車場でドアパンチ・当て逃げ被害にあい、運転席に大きなへこみ。
修理代15万円と言われたそうですが、
デントリペアで大幅に費用を削減して即日修理できました!
運転席ドアの上側から、
下側にかけて大きな縦筋のへこみ。
隣に停めた車のドアでの被害、これはひどいですね!
ドア交換の修理見積だったのでしょう。
まだ買ったばかり、なんとか交換せずオリジナル塗装も守りたい!
そこでデントリペア修理がオススメ!
まず上側のへこみ、窓ガラスの隙間から工具を挿入して、
へこみを押し出して、
綺麗に元の形に復元!
下側は内張を外して、
へこみの裏にアクセスして押し出し、
下側も綺麗に復元できました!
15万円の修理が、即日に費用を抑えて直せるオススメの技術です。
ご依頼、ありがとうございました😊
デントリペアとは?を動画で解説
『愛車もお客様も笑顔にする会社』
デントスマイル
是非、日々の作業記録もご覧下さい。
デントスマイル YOUTUBEチャンネル開設!
デントスマイル インスタグラム
ライン友達募集中
- フォレスター大きなへこみもデントリペアで解決!
- ノート ドアのへこみをデントリペアで解決!
- ハリアーリアゲートのへこみをデントリペアで即時解決!
- デリカのドアへこみを瞬時に直す!
- ドアパンチの対策としてデントリペア修理がオススメ!
- ボンネットを押して閉めたらへこみ!デントリペアで即時解決!
- ジェイド ドアのへこみをデントリペアで解決!
- ハスラーのエクボのへこみをデントリペアで解決!
- 駐車場での当て逃げ被害、デントリペアで即時修理!
- スイフトにドアパンチ被害、へこみを塗装なしで修理!
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2012年12月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月